2018年 11月 02日
グレイヘアーに似合う色は
4日までレッスンがお休みで織り機が1台空いているので、
久しぶりに織ってみようかな。
グレイヘアーにしてから茶系特にレンガ色が全く似合わなくなってしまい、
(今までもあんまりーーーとは思っていましたが)欲しい方どうぞーーーで配ってます。
好みは金茶ですが全くダメですーーーー
やっぱりしっくりくるのは明るめのグレー。薄紫や、ベビーピンク。

オールシルクで織ってみようかな。
日本産のシルクはツルツルして扱いずらいけど、
タッサーシルクならなんとか素朴なイメージが出せます。
なのでタッサーシルク中心に経糸をたてました。

筬通しが終わり、今度はソウコウ通しをします。
今日は朝から良い天気。
ちょっとお散歩気分でもありますが、家の中の仕事も楽しい。
近くのスーパーに買い物に行く時に、友人とぱったり道で会いました。
「るいさんメガネが素敵~高級感あるのが遠くからもわかるし、グレイヘアーとも
よく似合ってるわ」と、賛辞を頂きました。
これほど褒められるってのは滅多にないこと。ほんとかなーーー?
ほんとう?
「メガネは何時もかけるようにして下さい」と言われ、忘れないように掛けているんですが、
フレームがうっとうしく感じられ、なかなか習慣が身に尽きません。
でも、こう褒められると、
お馬鹿な自分と思いながら、その気になっちゃうのねーーー
いつも掛けていようかなーーーー

更に、鏡の前でグレイヘアーとメガネを撮ってみる。
おバカ×2・・・3?4?5?
春秋に着る絹(人絹も少し入っていますが)のコートは
ピンクとグレーですが(ピンクと言っても真ピンクではない)
好きな組み合わせです。
ただ優しい感じが前面に出てくるので、男前を出そうとすると苦戦状態(笑
ほんとに髪がグレーになっただけで、イメージがつかめず
今までとは違った自分になってしまいそうで、
難しいです。しっくりするのはーーーモノトーンでしょうが、これからも、模索が続きそうな予感。
グレーは好きな色で強烈な色を持って来ても中和してくれて
還元剤の様な力を感じていたのですが、
自分が還元剤そのものになって迷うーーーといったところでしょうか。なのでグレーに合わせるのではなく、別の色にグレーを合わせると考えた方が選びやすいかもしれません。
ピンクのなかでもショッキングピンクは今までも
使っていましたので使い易く、彩度が高い色は
どちらかと言うと私向きのように思います。
ビビットカラーを主に考えてみようかな、多分O.Kだと。